![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
---|

NEWS

恵水流生の映像作品が
国立新美術館で開催の
現展にて展示されます。
このたび、第81回現展にて
写真作品「創息」 映像作品『まだ記録されていない神話』 が選出されました。
初出品にして 会友推挙という光栄を賜りましたこと 深く感謝しております。
“ 記録 ”される以前の 世界の息づかいに耳を澄まし、可視と不可視の狭間に浮かぶ神話の残響を写真と映像の共鳴によってひとつのかたちに留めました。
会期は5月28日(水)より6月9日(月) まで。
会場は 国立新美術館(六本木)
ご高覧いただけましたら、この表現たちが また一つ別の形となり、あなたの中で“息”を吹き返すことと思います。
恵水 流生

恵水 流生監督の2daysデモリール撮影型ワークショップを開催
■開催日:
▼1日目:6月16日(月) 本読み / 立ち稽古
・Aクラス 10:00〜14:00
・Bクラス 16:00〜20:00
▼2日目:6月17日(月)撮影
・Aクラス 10:00〜14:00
・Bクラス 16:00〜20:00
※クラス分けはお申込み後、監督と選出させてください。
■定員:
各クラス10名
■参加費:
20,000円
※当日現金での支払いとなります。
■会場:
三茶アトリエ@ツメアワセ
東京都世田谷区太子堂4丁目23−2 ブンカビル3階
東急田園都市線 三軒茶屋駅 北口Aより徒歩1分
※1Fがドラッグストア・2Fがサンマルクカフェのビル/3Fになります。
■お申込方法:
https://catalogue-cinemadedemain.festival-cannes.com/films.aspx
※6/11(水)迄

ネクストステップ映画祭-
カンヌにて審査員賞受賞
5月21日フランスのカンヌで開催されたNext Step映画祭にて『狐の嫁入り』が
審査員賞を受賞しました。
また同時期に開催中のカンヌ国際映画祭では『Family And War』が上映されました。
NEWS

ラジオ日本「ラジふみ〜鈴木浩文の楽屋ラジオに恵水流生出演
【毎週木曜 26:00〜26:30 O.A. 俳優・脚本家鈴木浩文がパーソナリティーを務めるラジオ番組ラジふみに恵水流生監督がゲスト出演。5月8日(木) 26:00〜26 : 30放送

カンヌ国際映画祭にて上映決定
『Family And War』
私たちは、なぜ争うのか。
そして、それを終わらせるには、何が必要なのか。
戦場の兵士たちと、身近な家族の口論を重ね合わせ、“争い”の本質にそっと触れる短編映画
『Family And War』が、2025年カンヌ国際映画祭 ショートフィルムコーナー(Short Film Corner | Rendez-vous Industry)で上映されることが決定しました。

恵水流生監督最新作の記事
「戦場」と「家族喧嘩」はどこか似ている。16mmフィルムで焼きつけた “争い”と“わかりあいたい” の物語。短編映画『Family And War』
争いは、誰か遠い人たちの話ではなく、実はとても身近なところから生まれているのかもしれない。家族のなかにある“わかりあえなさ”と
世界の争いは、どこかつながっている。
この映画は、その痛みと希望の間を歩く作品です。
NEWS

アップリンク京都で
『狐の嫁入り』上映予定
【上映予定】4月18日〜パルマセレクション1
【上映場所】アップリンク京都
※ U-NEXTでの配信も決まりました。
映画を観た方の嬉しいコメント
・美しい映像、恐ろしい言い伝え、おぞましい社会問題。
テーマを巧みにストーリーに織り込んだ渾身のインディ
ーズ時代劇。鮮やかなラストに息を呑む。
・古くからの言い伝えと社会派テーマを掛け合わせた時代劇
エンタメ性とアート性のバランスが絶妙でした。今を生き
る全ての日本人に観ていただきたい傑作です。
・映像美がとにかく美しくて、すぐに映画に引き込まれ
ダンスも皆さんの演技も素敵でした。

パルマジャパン国際短編映画祭にて
『狐の嫁入り』が最優秀監督賞を受賞
【日替わり上映】
<パルマセレクションⅠ>上映日
4/4(金)、4/6(日)、4/8(火)、4/10(木)
【特別料金】一律1,000円
【上映場所】キネカ大森
<パルマセレクションⅠ>プログラム
『クリムゾン・サイレンス』(ラトビア/監督:セルジオ・デラレンティス)パルマボレックス賞(グランプリ)受賞
『狐の嫁入り』(日本/監督:恵水流生)最優秀監督賞 受賞
『ラストオーダー』(日本/監督:乙木勇人)ビスタビジョン賞 受賞
『手の平の3日間』(ウクライナ/監督カテナ・スタテンコ)特別招待作品

デモリール撮影型ワークショップの開催
NEWS

パルマジャパン映画祭
で『狐の嫁入り』上映
【開催日】3月29日(土)
【開催時間】
〈ホラーセレクション〉13:00~
〈サスペンスセレクション〉14:20~
〈ラブセレクション〉15:40~
〈コメディセレクション〉17:05~
〈ドラマセレクション〉SOLD OUT
【開催場所】キネカ大森

Clay’s Film Festival 2025にて『THE BELL』が上映
日時 2025年 3月15日(土)12時~21時入場無料
場所 光塾 common contact 並木町
渋谷区渋谷3-27-15 光和ビル地下1階

インドで『狐の嫁入り』
ベスト撮影賞受賞!
2025年3月8日にハ イデラバードで開催されたインド世界映画祭で『狐の嫁入り』が上映されベスト撮影賞を受賞しました
NEWS

ムンバイ短編国際映画祭で「狐の嫁入り」上映
2024年 12月8日インドの ムンバイにてムンバイ短編集国際映画祭が開催され、恵水流生監督作『狐の嫁入り』が上映されました。

フェローズ短編映画祭で「THE BELL」上映
■日時:2024年12月5日(木) 開場:18:30/開演:19:00(2時間)
※上映後に作品関係者(監督)の登壇を予定しております
■場所:渋谷 ユーロライブ(渋谷区円山町1-5 KINOHAUS 2F)
※入場無料
■上映プログラム
1.『THE ANCESTOR』2017年(18分) 作画/監督/脚本 小原正至
2.『充電人』2021年(12分) 監督/脚本 西遼太郎
3.『プレイステーションも持っていきなさい!』2022年(23分)
監督/脚本 ウラソフ・セルゲイ
4.『THE BELL』2021年(14分) 監督/プロデューサー 恵水流生

TOKYO月イチ映画祭でTHE BELLが上映
上映後に監督とキャストのトークショーあり。
日時 10月13日(日)12時50分開始
THE BELL上映は16時30~のBプログラムで17時半頃です。
会場:ワイルドファイア・スタジオ
東京都千代田区西神田 3-3-12 西神田YSビルB-1
NEWS

那須国際短編映画祭で
恵水監督『狐の嫁入り』
が上映されます。
那須ショートフィルムフェスティバル11/9-17
「狐の嫁入り」が含まれるDブロックの上映時間
日時 11/10(日)13時〜
11/12(火)19時〜
11/14(木)15時半〜
11/16(土)12時半〜
会場: 那須高原南ヶ丘牧場ザバイカル2F

名古屋の大須で開催される映画祭で恵水監督作
「Winter Lights」(冬の光たち)が上映されます
この映画が含まれるプログラムEの以下日時です。
10/22 14時50分ー16時34分
10/25 12時00分ー13時44分
10/25 19時30分ー21時14分
会場:大須シネマ(名古屋市中区大須3-27-12)

生協の宅配サービス
コープデリのCMに
中嶌大輔が出演
NEWS

立川名画座通り映画祭
10周年記念上映に
恵水監督『THE BELL』
恵水プロデュース&出演作『ある母』
が上映されます。
10年間のグランプリ作品を上映、監督出演者トークショーあり
日時:2024年9月16日(月・祝日)20時〜10作品上映
会場: シネマシティ立川シネマ・ツー
(東京都立川市曙町2-42-26)
入場料:500円
第10回立川名画座通り映画祭
日時 2024年9月15日(日)
会場:柴崎学習館ホール(東京都立川市柴崎町2-15-8)
入場料:無料 予約:不要
「狐の嫁入り」14:30~第5部 ドラマ部門上映、恵水監督登壇

恵水流生トークショー
長野のモリノコシカケFF
9/6-8長野モリノコシカケフェスティバル
9/6,7 23:00〜恵水監督短編映画上映
9/7 19:45トークショー「科学と芸術そこから生まれるイノベーション」出演

恵水流生の出演映画が公開
⚪山本俊輔監督映画『フリークスの雨傘』に竜二役で出演してます
以下上映期間と場所です。
9/8(日)〜14(土)高円寺・シアターバッカス
9/25(水)〜29(日)横浜・シネマノヴェチェント
9/14(土)〜10/13(日)第2回丹波国際映画祭 エビスシネマ他
NEWS

恵水流生ラジオインタビュー

山下ケイジ出演薬局CM
Aeronaut~人にまっすぐ、日常を新しく。

ギャラリー情熱の波紋での展示会に
恵水流生の写真と動画を展示
現代のテクノロジーとアートが交錯する特別な展示「境界の夢 - Dreams of the Boundary」にぜひお越しください。実際に撮影した映像とAIが生成した映像を混ぜ合わせることで、現実と仮想の境界を探るこの展示は、あなたの感性を刺激し、新たな視点を提供することを目的としています。
NEWS

恵水流生監督の演技ワークショップ第2弾
5月28日13時より三茶アトリエにて恵水監督による演技ワークショップを開催します。
シネマプランナーズにて募集中 https://cinepu.com/education/K8V2bBgDVI_/

恵水流生監督映画『狐の嫁入り』が4月13日ダマー国際映画祭にて上映。
出演者の佐次本淳平、山下ケイジ、アナンダ・ジェイコブズ、ベガ、正村徹、末田佳子が舞台挨拶に登壇しました。

ひらまつウェディングの公式サイト動画に
中嶌大輔が出演。